楽天グループさんから株主優待を頂きました!
株主優待は株式投資の楽しみの1つ♪

優待銘柄をたくさん買いたい!
という方も多いのではないでしょうか?
この記事では楽天グループの株主優待内容、総合利回りなどの情報をお伝えします。
■今年の株主優待の内容
今年の優待はこちらの5つです。

まず、実用性が高いのは1.楽天キャッシュですね。
楽天キャッシュは保有株式数、保有期間によって付与額が変わります。

5年以上継続保有することで付与額が増加するため、長期投資を促す優待設定となっています。
3.楽天ミュージック、4.楽天マガジンは初めての方限定の優待です。
2.NBA Rakutenも含めて、自社で展開するビジネスと関連した株主優待となっています。
NBA Rakutenは、同社が運営するNBAの日本国内向け動画配信サービスです。
国内で唯一、NBAのレギュラーシーズン、オールスター、プレーオフ、NBAファイナル全試合をLIVEとオンデマンドで配信しています。
試しに2.NBA Rakutenに申し込んでみました。
4月以降案内がくるそうで、楽しみです。
5.お買いものパンダグッズ抽選はお楽しみ要素ですね。
様々なサービスがラインナップされた優待ですので、特に楽天経済圏に馴染みのある方、楽天ミュージック、楽天マガジンといった同社のサービスに興味がある方、バスケット好きの方には、嬉しい優待になっています。
■株主優待の対象となるための条件
株主優待の対象となるための条件はこちらです。

「6カ月以上保有」などの条件はないため、12月の権利確定日に100株以上保有していれば、優待の対象になります。
5年以上の継続保有によって楽天キャッシュの増額もありますので、楽天経済圏を活用している方、楽天グループのサービスが好きな方にとっては、長期保有が嬉しいですね。
■総合利回りを検証
現在(23/3/17終値)の株価、PER、配当利回り、総合利回りなどはこちらです。

株主優待は上記の通り様々ありますが、NBA動画サービス、楽天ミュージック、楽天マガジンは個人によって興味の有無に差があり金額の算定も難しいため、今回は楽天キャッシュの最低単位500円分にて算定しています。
「配当+優待(楽天キャッシュ)」の総合利回りは1.51%です。
利回りとしては高くありませんね。
■おわりに
株主優待は株式投資の楽しみの1つですね。
目に見える形で株式投資のリターンが届くとやはり嬉しいものですね。
「株は危険」という思いの強い家族に対しても、

へぇ、こんなのもらえるんだ。いいね。株も悪くないかもね♪
と思ってもらえるきっかけになるかもしれません。
楽天グループの優待の場合、同社のビジネスに紐吐くサービスも多く、そのサービスに興味のある方や、普段から楽天経済圏を活用している方にとっては有益な内容なのではないでしょうか。
これからも優待銘柄を少しずつ増やして、株式投資の楽しみを味わっていきたいと思います。
本日もお読み頂きありがとうございました!
⇓株式投資に関する人気ブログはこちらからチェック⇓

サラリーマン投資家ランキング

にほんブログ村
コメント