他人の株式ポートフォリオ、ちょっと覗いてみたくないですか?
よろしければ、少し覗いていってください♪
個別株投資で毎年資産+10%を目指すサラリーマン投資家、かたつむり君です。
(TWITTER:@posikatatsumuri)
目標達成を目指して、この1週間の株価の動きを振り返り、ポートフォリオの見直しを行います。
■今週末時点での最新株式投資ポートフォリオ
今週末時点での保有銘柄一覧は下記の通りです。
※記載している銘柄を推奨しているわけではありません。
※日本株で取得原価の大きい順、米国株で取得原価の大きい順に並べています。
今週末時点の株式資産評価額は5,285,225円。
年初(4,991,184円)からの成績は+294,041円(+5.9%)です。
忍耐は報われる。我々の投資結果を評価するにはそれなりの期間が必要。
少なくとも3年を推奨する。
良い時期も悪い時期も、健全な投資原則を曲げてはならない。
『ウォーレン・バフェットはこうして最初の1億ドルを稼いだ 若き日のバフェットに学ぶ最強の投資哲学』より
■先週末からの変化
先週末からの変化は+138,206円(+2.7%)でした。
.
今週売買した銘柄は以下の通りです!
【買付】該当なし
【売却】該当なし
.
先週末比で大きく動いた銘柄(±5%超)は以下の通りです!
【上昇】
ラクス :+10.6%
TKP :+7.4%
チャームケア :+7.3%
ビヨンドミート :+6.6%
テスラ :+6.6%
エラン :+5.0%
【下落】
ドキュサイン :▲5.6%
楽天グループ :▲5.3%
日経平均が10週連続で上昇するなど相場全体が活況な中、多くの銘柄が上昇しました。
テスラは6/13(火)まで13日間連騰するなど、今週も好調に推移しました。
保有比率の高いテスラ、TKP、チャームケアが上昇したため、ポートフォリオ全体も好調に推移しました。
そんな中、楽天Gは・・・・
まぁ、株価は最終的には業績に連動すると考えていますので、特に違和感はありませんが。
短期的な上げ下げに一喜一憂せず、中長期でその企業が成長するのか、という目線を常に持ちながら相場と向き合いたいと思います。
■ポートフォリオの観察
以下の観点でポートフォリオを観察していきます。
私は「金額」よりも「パーセンテージ(%)」を意識して観察をしています。
・投資資産の10~30%は現金で保有。
・観点①:国際分散~20~50%は世界の株・ETFに。
・観点②:求めるリターン~「株主優待」狙いは10%以内、「配当」「株価成長」狙いは20~40%まで。
・観点③:事業のジャンル~各ジャンル10~30%。(将来的には5~15%)
・1銘柄は投資資産の20%まで。(将来的には10%まで)
・投資銘柄数は25銘柄程度まで。
●投資資産の10~30%は現金で保有。
現金比率は31.4%です。
目安の10~30%を超えていますが、OKです。
相場はいつ暴落するかわかりません!
最低でも10%程度は現金を持っておき、
②安くなった銘柄を買っていく資金
③滅多に当選しませんがIPO資金
とする。
これが基本的な考え方です。
十分な安全性マージンのある投資対象資産がほとんどないときには、ポートフォリオにおける現金比率を高めるのは適切な方策だ。
ミスター・マーケットもばかな時がある。
いつもではないが、時々そうなるのだ。
長期の視点を持とう。
『ウォーレン・バフェットはこうして最初の1億ドルを稼いだ 若き日のバフェットに学ぶ最強の投資哲学』より
●観点①:国際分散~20~50%は世界の株・ETFに。
現在は日本株が約半分ですが、国際分散の観点から、将来的には世界(主に米国)の株・ETFの割合を20~50%まで増やしていく計画です。
成長性、収益性、株主還元姿勢において、現段階では米国の会社の方が優れていると考えているためです。
ただし、現在の為替レートは1ドル141円台と円安です。
昨年10月に記録した151円台と比べると、円高方向に振れていますが、過去5年の推移と比べれば、まだまだ円安水準で、今から買うには決して有利なタイミングではありません。
私たち個人投資家は半年・1年といった短期で結果を出す必要もありませんので、慌てて仕掛けず、じっくり観察をしながら、円高になるのを待ちたいと思います。
なお、国際分散のため、来年始まる新NISAではeMAXIS Slim全世界株式をつみたて投資枠(年間最大120万円)で積み立てようかと考えています。
●観点②:求めるリターン~「株主優待」狙いは10%以内、「配当」「株価成長」狙いは20~40%。
求めるリターンを「株主優待」「配当」「株価成長」の3つに分け、各銘柄に何を期待するのか、自分の中で明確にして投資をしていきます。
現在は「株価成長」狙いの銘柄の比率が大きいですが、少しずつバランスを整えていきます。
【株主優待狙い】(目安:10%以内)
保有比率は6.6%です。
目安の10%以内なのでOKです。
求めるリターンは、もらって嬉しいと思える優待(主に自社製品)がある銘柄です。
現在保有しているのはライオン<4912>、理研ビタミン<4526>の2銘柄です。
「配当狙い」に分類していますが、キリンHD<2503>の優待も嬉しいですね。
その他、10銘柄程度、観察中です。
【配当狙い】(目安:20~40%程度)
保有比率は6.0%です。
目安の20~40%の範囲に届いていませんが、今後時間をかけて増やしていきます。
求めるリターンは、配当利回り3%以上です。
主に「大企業」と言われる会社をターゲットにしています。
配当によるキャッシュフローを強化するために、来年始まる新NISAではSPYD(米・高配当ETF)の積立を考えています。(「つみたて投資枠」の対象ではないため、「成長投資枠」として)
現在保有中の銘柄の年間予想配当額は合計で約3万円(税引前)です。
将来的(65歳まで)にはこれを年間100万円にまで成長させることが目標です。
【株価成長狙い】(目安:20~40%程度)
保有比率は56.0%です。
目安の20~40%の範囲を超えてしまっていますが、今後時間をかけて調整していきます。
求めるリターンは、5年で2倍の株価成長です。
特に時価総額100億~500億円程度の小型株が私の好みです。
株価が大化けする可能性が大きいのはこれらの小型株ですので(その一方でリスクもありますが)、四季報や財務諸表から成長が見込める銘柄を探し、割安になったタイミングでしっかり買えるように観察し続けます。
●観点③:事業のジャンル~各ジャンル10~30%。(将来的には5~15%)
個別株投資の対象銘柄について、今後伸びていくだろうと考える5つのジャンルを定めています。
各ジャンル10~30%の範囲でバランスを取りながら、成長していくジャンルに投資をしていきます。
来年の新NISA開始後、つみたて投資枠の活用によって「その他」の割合が増えていく予定です。
将来的には各ジャンル5~15%の範囲内でコントロールする方針です。
【環境関連銘柄】(目安:10~30%程度)
保有比率は14.2%です。
目安の10~30%の範囲に収まっていますのでOKです。
現在保有しているのはテスラ<TSLA>、レノバ<9519>、ビヨンドミート<BYND>、東レ<3402>の4銘柄です。
それぞれ地球温暖化防止や脱炭素に貢献できる企業であると感じており、期待しています。
世界的なインフレを背景に、グリーンフレーションや反ESGの考え方も出てきてはいますが、長い目で成長していくテーマだと思うので、長期保有を前提にじっくり持ち続けます。
【高齢化関連銘柄】(目安:10~30%程度)
保有比率は10.6%です。
目安の10~30%の範囲に収まっていますのでOKです。
現在保有しているのは、チャームケア<6062>、エラン<6099>、シルバーライフ<9262>の3社です。
高齢化が進むことが確実な日本において、将来的に成長・拡大が期待できるマーケットの一つと考えていますので、じっくり株価を観察しながら仕掛けていきたいです。
【社会インフラ関連銘柄】(目安:10~30%程度)
保有比率は6.4%です。
目安の10~30%を割っていますが、OKです。
現在保有しているのは、楽天G<4755>、ペイパル<PYPL>、シティグループ<C>、みずほFG<8411>の4社です。
通信・決済・金融など私たちの生活と深く関わる企業です。
社会に必要とされる企業を長期に渡り保有していくイメージです。
【生産性向上関連銘柄】(目安:10~30%程度)
保有比率は15.5%です。
目安の10~30%の範囲に収まっていますのでOKです。
現在保有しているのはドキュサイン<DOCU>、アセンテック<3565>、Chatwork<4448>、ズーム<ZM>、ラクス<3923>、サインポスト<3996>の6社です。
いずれも将来的な成長を期待してじっくり保有するつもりですが、「5年で株価2倍」を達成したらスパッと利益確定することも考えています。
【旅・交流関連銘柄】(目安:10~30%程度)
コロナ禍で旅や交流が制限されてましたが、そのような環境の中で改めて、人々が持つ「旅をしたい」「人と交流したい」という想いの大きさを実感しました。
コロナのような逆風が吹き荒れることは今後もあり得ますが、人々のこうした想いはいつの時代も消えないと思い、第5のジャンルとして設定しました。
保有比率は7.1%です。
現在保有しているのはTKP<3479>、エクスペディア<EXPE>の2銘柄です。
TKPは今年2月にリージャスを売却し、本業である貸会議室事業にますます力を入れていきます。
懇親会や研修など様々な交流の場がどんどん復活・創出されていくことを期待しています。
インバウンド需要の回復により、連結子会社であるアパホテルの収益改善にも期待しています。
その他、観光・旅行関連の会社で、いくつか狙っている銘柄があるので、株価が下がってくるのをじっくり待ちたいと思います。
【その他の銘柄】
保有比率は14.8%です。
上記の分類に当てはまらない銘柄群です。
キリンHDは配当・優待の面から申し分なく、長期保有予定です。
来年の新NISA開始後は、eMAXIS Slim全世界株式(つみたて投資枠)やSPYD(成長投資枠)がこちらに入ってくる予定です。
●1銘柄は投資資産の20%まで。(将来的には10%まで)
現在の保有比率ベスト3は
1位:テスラ(8.3%)
2位:TKP(5.1%)
3位:チャームケア(5.0%)
です。
いずれの銘柄も保有比率が投資資産の20%を超えていないのでOKです。
2021年末のレノバ暴落(3日で株価▲55%!)の教訓を忘れず、1つの銘柄に資産が偏り過ぎないように意識しながら観察し続けます。
新NISA開始後は積立投資が資産に占める割合が増え、一方で個別株が占める割合が減ることを想定しています。
将来的には1銘柄の保有比率は10%までとしようと考えています。
●投資銘柄数は25銘柄程度まで。
現在、保有銘柄数は25銘柄です。
目安の25銘柄以内に収まっているのでOKです。
米国株を中心に、これから買いたい銘柄は色々とありますが、自分の目の届く範囲の銘柄数にコントロールするように、意識していきたいと思います。
自分の得意分野。
我々は誰しも得意分野を持っているが、中にはその範囲を過信する人たちがいる。
『ウォーレン・バフェットはこうして最初の1億ドルを稼いだ 若き日のバフェットに学ぶ最強の投資哲学』より
■おわりに
私はこのような感じで、毎週保有銘柄のポートフォリオを見直し、バランスに異常がないかをチェックしています。
私は個別株の長期投資が基本スタンスで、投資をするにあたって8つのマイルールを定めています。
目安にしているパーセンテージや銘柄分散の考え方は、投資を続けながら色んな知識や考え方を吸収して、より良いやり方をどんどん取り入れていきたいと思っています!
投資のやり方・考え方は人それぞれです。
他の人のことは気にしなくていいと思いますが、他の人のやり方・考え方に興味がある方は、一つのサンプルとして参考にして頂けますと幸いです。
投資とは詳細な分析に基づいて、元本の安全性と満足できるリターンを確保する行為だ。
これらの原則を満たさない行為は投機と言える。
健全な投資はあなたを非常に裕福にする可能性があると思います。
決して貧しくすることはありません。
その方がいいではありませんか。
『ウォーレン・バフェットはこうして最初の1億ドルを稼いだ 若き日のバフェットに学ぶ最強の投資哲学』より
うまくいくこともあれば、うまくいかないこともありますが、軌道修正をしながら目標(毎年資産+10%)にむかって前向きに頑張っていきます!
個人投資家の皆さん、共に頑張りましょう!
本日もお読み頂きありがとうございました!
★★私が株式投資において参考にした書籍を以下の記事にまとめています!★★
よろしければご覧ください!
■参考:2023年のポートフォリオ振り返り記事一覧
・【現在年初来▲0.7%】今週の株式投資ポートフォリオ振り返り#230106
・【現在年初来+0.2%】今週の株式投資ポートフォリオ振り返り#230113
・【現在年初来+1.9%】今週の株式投資ポートフォリオ振り返り#230120
・【テスラが急伸!現在年初来+5.1%】今週の株式投資ポートフォリオ振り返り#230127
・【現在年初来+6.5%】今週の株式投資ポートフォリオ振り返り#230203
・【現在年初来+5.7%】今週の株式投資ポートフォリオ振り返り#230210
・【現在年初来+4.1%】今週の株式投資ポートフォリオ振り返り#230217
・【ビヨンドミートを一部売却】今週の株式投資ポートフォリオ振り返り#230224
・【サインポストを追加買付】今週の株式投資ポートフォリオ振り返り#230303
・【PFの分類を組み替え!】今週の株式投資ポートフォリオ振り返り#230310
・【Chatworkを一部売却】今週の株式投資ポートフォリオ振り返り#230317
・【現在年初来+0.6%】今週の株式投資ポートフォリオ振り返り#230324
・【理研ビタミンを新規買付!】今週の株式投資ポートフォリオ振り返り#230331
・【現在年初来+0.2%】今週の株式投資ポートフォリオ振り返り#230407
・【現在年初来+1.8%】今週の株式投資ポートフォリオ振り返り#230414
・【現在年初来+1.3%】今週の株式投資ポートフォリオ振り返り#230421
・【現在年初来+1.8%】今週の株式投資ポートフォリオ振り返り#230428
・【現在年初来+2.3%】今週の株式投資ポートフォリオ振り返り#230505
・【現在年初来+0.2%】今週の株式投資ポートフォリオ振り返り#230512
・【アライドアーキテクツで被弾!現在年初来▲0.2%】今週の株式投資ポートフォリオ振り返り#230519
・【ソフトバンクを売却!】今週の株式投資ポートフォリオ振り返り#230526
・【エランを追加買付!】今週の株式投資ポートフォリオ振り返り#230602
・【現在年初来+3.1%】今週の株式投資ポートフォリオ振り返り#230609
コメント