決算の内容を知りたいけど、数字ばかりで読む気が起きない!
そうですよね、私もそうでした。
でも不思議なことに、ひと手間かけて、グラフにすると、多くの気づきがあったのです。
グラフでサクッと決算を理解していきましょう!
「変化」や「違和感」、視覚的に捉えることで投資のヒントになるはずです!
テスラの2023年10-12月期決算を見ていきます。
■決算概要(ここだけは数字ですみません。。)

※PL:2023年10-12月の3ヶ月
※BS:2023年12月末時点
※CF:2023年1~12月のCF

※2023年1-12月の累計
■売上高と納車台数の四半期推移

■納車台数と生産台数の推移

■セグメント別売上高の推移

■営業利益・純利益の四半期推移

23Q4の純利益は一時的な要因ですね。

値下げの影響もあり、苦戦中です。。
■営業利益率の四半期推移

ここ1年、だんだん低下してきていますね。。。
■BSの推移

4年前と比べると企業規模は倍以上に。
■現金・有利子負債の四半期推移

有利子負債が少し増えてきた?!
■総資産・自己資本・自己資本比率の四半期推移

■CFの概要

コメント