【コストコ】22/9/22決算発表内容と私の投資戦略

決算分析

個別株投資で毎年資産+10%を目指し、気になっている銘柄の決算発表内容を分析し、今後の投資戦略について私なりの視点で書いていきます。

株式投資を学ぶならファイナンシャルアカデミー

スポンサーリンク

■本日のチェック銘柄

今日チェックするのは米会員制倉庫型ストアのコストコ・ホールセール(ティッカーシンボル:COST)です。

NADAQ上場で、決算期は8月です。
SBI証券お客様サイト内の銘柄サマリー情報より数値を抜粋すると、時価総額は2,014億ドル、従業員数は288 ,000人です。

各テレビ局で芸能人がコストコを訪れて、「めっちゃ安い!めっちゃお得!」と言いながら爆買いするような番組もよく見かけますし、広告宣伝にも力を入れている印象です。

私自身は会員ではないので利用したことはありませんが、知名度のある会社ですし注目をしています。

なお、現在私はコストコ・ホールセールの株を保有していません。

■決算発表内容の概要

2022/9/22(木)に発表した2022年6~8月期(第4四半期)決算の主な内容は以下の通りです。

【各数値の定義】(決算書のどの数値からとっているか)
・売上高:Total revenue
・営業利益:Operating income
・純利益:Net income attributable to Costco
・資産合計:Total assets
・自己資本:Total Costco shareholders’ equity
・現金:Cash and cash equivalents
・有利子負債:Current portion of long-term debt, Long-term debt

■決算発表内容分析のものさし

決算発表内容について、私は主に①成長性、②収益性、③安全性、④キャッシュ創出力、の4つの観点からチェックをしています。

それぞれの観点について、主な指標とその計算方法、優秀と認定する目安は以下の通りです。
優秀と認定する目安をクリアした項目が多い銘柄ほど、買いたい銘柄、保有し続けたい銘柄ということになります。

★成長性
【主な指標】
増収率、増益率(営業利益・純利益)

【計算方法】
増収率(%)=(今期の売上÷前期の売上-1)×100
増益率(%)=(今期の利益÷前期の利益-1)×100

【優秀と認定する目安】
増収率、増益率ともに+10%以上

★収益性
【主な指標】
売上高営業利益率、売上高純利益率、ROE(自己資本利益率)

【計算方法】
売上高営業利益率(%)=営業利益÷売上高×100
売上高純利益率(%) =純利益 ÷売上高×100
ROE(%)      =純利益÷自己資本×100
※四半期決算時は純利益を年換算し算定

【優秀と認定する目安】
売上高営業利益率:15%以上
売上高純利益率 :10%以上
ROE      :15%以上

★安全性
【主な指標】
自己資本比率、現金>有利子負債か

【計算方法】
自己資本比率(%)=自己資本÷資産合計×100

【優秀と認定する目安】
自己資本比率:30%以上80%以内
現金>有利子負債であること
※ただし、一概に自己資本比率が高ければいいというわけではなく、有利子負債が多いとダメでもなく、業態や企業の成長フェーズによって個別に評価する必要がある、と考えています。

★キャッシュ創出力
【主な指標】
営業CFがプラスか、営業CF>営業利益か

【優秀と認定する目安】
営業CFがプラスであること
営業CF>営業利益であること

■決算発表内容分析

それでは、上記のものさしに沿って、実際に決算発表内容を分析していきます。

●成長性のチェック

Q4の売上高は前年同期比+15.0%、営業利益は同+9.3%、純利益は同+11.9%でした。
売上高・純利益は目安にしている+10%を越えました。

Q4累計の売上高は前年同期比+15.8%、営業利益は同+16.2%、純利益は同+16.7%でした。
いずれも+15%を超えての増収増益となりました。

Q4累計と比べると、Q4の数値がやや弱い結果となりました。

Q4累計売上高の増収率をエリア別に見ると、U.S.:+15.8%、Canada:+15.2%、Other international:+6.6%となり、どのエリアでも増収となりました。

E-commerceは+10.1%と、こちらも増加しました。

過去10年(2013年8月期~2022年8月期)の売上高の推移は以下の通りです。
売上高は右肩上がりに上昇しています。


過去9年(2014年8月期~2022年8月期)の増収率の推移は以下の通りです。

9年間毎年増収を続けています。
ここ2年は増収率が2桁を超え、成長速度が加速していることがわかります。

過去10年(2013年8月期~2022年8月期)の営業利益・純利益・EPSの推移は以下の通りです。


売上高の成長と同じく、営業利益・純利益・EPSも右肩上がりで上昇しています。

過去9年(2017年8月期~2022年8月期)の増益率の推移は以下の通りです。


2016年8月期の純利益こそ減益でしたが、それ以外の年は増益を記録しました。
純利益は、9年中6年で+10%以上の増益を記録しました。

●収益性のチェック

Q4の売上高営業利益率は3.5%、売上高純利益率は2.6%でした。
Q4累計の売上高営業利益率は3.4%、売上高純利益率は2.6%でした。

目安としている15%、10%には届きませんでした。

過去10年(2013年9月期~2022年9月期)の利益率の推移は以下の通りです。
利益率は1.5~3.5%で推移しており、高くありません。


ROEは28.3%でした。
目安としている15%を上回りました。

●安全性のチェック

自己資本比率は32.2%でした。
保有している現金は10,203百万ドル、有利子負債は6,557百万ドルと、現金が有利子負債を上回りました。

過去5年(2018年8月期~2022年8月期)の貸借対照表の推移は以下の通りです。

コストコというと大型の店舗を始め、建物や土地といった固定資産の割合が高いのかなと思っていましたが、流動資産と固定資産の比率はおおむね半々です。

流動資産のおよそ半分は棚卸資産・在庫(Merchandise inventories:17,907百万ドル、流動資産の54.8%)です。

流動負債の主な内容は買掛金(Accounts payable:17,848百万ドル、流動負債の55.8%)です。
売掛金(Receivables)は2,241百万ドルと買掛金に比べて小さく、先にお客様からキャッシュを回収し、後で仕入れ業者に支払うビジネスモデルであることがわかります。

●キャッシュ創出力のチェック

キャッシュ・フロー計算書は非開示のため今回は割愛します。

■業績予想に対する進捗度

SBI証券お客様サイト内の「財務詳細」情報に記載されている今期業績予想に対する進捗度をチェックします。

業績予想に対する達成度は、売上高:100.6%、純利益:100.6%でした。

■来期の業績予想から見る将来成長性

SBI証券お客様サイト内の「財務詳細」情報より、来期の業績予想をチェックします。
今期の業績予想を起点に、来期の成長性を見ていきます。

※SBI証券お客様サイトより、同社の業績予想を抜粋

来期は売上高:+8.2%、純利益:+11.7%と予想されています。
売上高は目安の+10%を下回りましたが、純利益は上回りました。

■株価水準とチャートの動き

9/26(月)の終値は480ドルです。PERは31倍です。
過去5年の株価の動き(週足)は以下の通りです。

※SBI証券お客様サイトより、同社の株価チャートを抜粋

過去5年、安定して右肩上がりで株価は上昇し、移動平均線も右肩上がりでしたが、今年に入ってから移動平均線は横向きになっています。

現在は移動平均線よりも下で株価が推移しており、今後移動平均線が下向きに転換していくかもしれません。

現在の株価は最高値612ドルから▲21%ほど下落した水準です。

■私の投資戦略

以上の分析内容を簡単に表に整理すると、以下のようになります。

Q4累計の売上高は前年同期比+15.8%、営業利益は同+16.2%、純利益は同+16.7%と、いずれも目安の+10%を超えての増収増益で着地しました。

来期は世界的なインフレによって消費が減速する懸念を抱えた中での1年になりますが、現時点では増収増益の予想になっています。

インフレの影響下で売上高や利益がどのように推移するのか、今後の決算発表に注目です。

株価は最高値から▲21%ほど下落してきていますが、私が狙っている水準は350ドル(現在の株価からさらに約▲27%)です。

私自身は会員ではないので利用したことがないのですが、TV番組で見る限り大容量で安く、利用者の満足度はとても高いように感じますので、今後も成長が期待できるように感じています。

以上が私の戦略です。

■おわりに

私はだいたい25銘柄程度の注目銘柄を決めて、決算発表内容と会社四季報を見比べながら、上記のような観点で継続的に観察しています。

そして5年で株価2倍が期待できる銘柄を、いいタイミングで買うことを目指しています。
上記の銘柄を推奨するわけではありませんが、銘柄選択の視点や考え方など、読者の皆さんの参考になれば嬉しいです。


毎年資産+10%達成を目指して、引き続き頑張ります!
ということで、本日は以上です!

お読み頂きありがとうございました!


サラリーマン投資家ランキング

↑よろしければ、1日1回応援クリックお願いします!とっても励みになります!ランキング5位以内を目指してチャレンジ中です!

■参考:同社に関する過去の記事

【コストコ】22/5/26決算発表内容と私の投資戦略
※22/5/26(木)に発表した2021年12月~2022年2月期(第2四半期)決算についての記事です。
【コストコ】22/3/3決算発表内容と私の投資戦略
※22/3/3(木)に発表した2021年9月~11月期(第1四半期)決算についての記事です。
【コストコ】21/12/9決算発表内容と私の投資戦略
※21/12/9(木)に発表した2021年9月~11月期(第1四半期)決算についての記事です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました