株式投資の出口戦略。迷いますよね?
ビジネスチャット事業を展開するChatwork<4448>を保有してから1年ほどがたちました。
「今は赤字だけど、3~4年後にはきっと黒字化する!買ってから5年で株価2倍を狙えるだろう!」
と考えて買い付けました。
現在もまだ赤字ですが、株価は一時2倍を達成しました。
目標株価に達成したら、皆さんは売却しますか?
果たしてChatworkの株価はまだ上昇するのか?
出口戦略とともに考えていきます。
■売却?保有継続?アンケートの結果
先日、Twitterでアンケートをとりました。
Chatworkという具体的な銘柄名は伏せましたが、以下のように質問しました。
「今は赤字だけど、3~4年後にはきっと黒字化する!買ってから5年で株価2倍を狙えるだろう!」
と思っていた銘柄が、1年で早くも株価2倍に達したとします。
みなさん、この株、売りますか?
保有を続けますか?
アンケートの結果は以下の通りです。
(回答頂いた皆さんありがとうございました!)
「今は赤字だけど、3〜4年後にはきっと黒字化する!買ってから5年で株価2倍を狙えるだろう!」
— かたつむり君@個別株で毎年資産+10%目標 (@posikatatsumuri) April 3, 2023
と思っていた銘柄が、1年で早くも株価2倍に達したとします。
赤字幅は縮小しているものの、まだ赤字です。
みなさん、この株、売りますか?
保有を続けますか?
売却する人、保有を続ける人、ほぼ半々と意見が割れました!
それだけ判断に悩むシチュエーションということですね。
なお、Chatoworkの業績予想(会社四季報より)は以下の通りです。
2021年12月期、2022年12月期と2期連続で赤字。
2023年12月期は3期連続の赤字となる見通しです。
※SBI証券お客様サイトより、同社の業績予想(会社四季報)を抜粋
■Chatworkの株価推移と買付タイミング
Chatowrokの現在までの株価推移と私の買付タイミングは以下の通りです。
2022年2月、3月、5月に100株ずつ、計300株を買付しました。
平均取得価格は475円です。
同社では「2021年~2024年までは最重要投資フェーズ」と位置づけ投資を優先しているため、現在は赤字です。
黒字化は2025年以降かと想定した上で、5年後の2027年までに株価が2倍になればいいなと考え買付しました。
以下は上場した2019年9月以来の株価です。
※SBI証券お客様サイトより、同社の株価チャートを抜粋
シェアの拡大、売上高の拡大、純利益の黒字化が達成されれば、2020年10月に記録した最高値2,624円を上回ることは十分にあるだろうと考えていました。
最高値を記録した2020年はコロナ禍での金余り相場によって、多くの会社の株価が実力以上に上昇した面はありますが、当時(2020年12月期)の通期売上高は4,593百万円、中期経営計画で掲げている2024年12月期の通期売上高は10,000百万円(100億円)と、当時の倍以上を狙う計画になっています。
粗利益率も高く(直近2022年12月期通期:69.4%)、黒字化が実現すれば当時を大きく上回る株価成長が実現すると期待しています。
■私の投資方針・出口戦略
「当初の目標に達成したので売却」か「まだ株価が伸びると思うので保有を継続」か、とても判断の難しい問題です。
迷いましたが、上昇のピッチが速すぎる面もあると感じ(当時、年初来で+51%)、一部を売却することを決めました。
300株の平均取得価格475円のちょうど2倍、950円に達した今年3月に100株を利益確定しました。
残りの200株の出口戦略ですが、投資フェーズが終了し黒字化が実現する(と期待する)2025年までは保有を継続する、というのが現時点での方針です。
過去のテスラの例のように、連続赤字からの黒字化による株価上昇の威力はすごいですし(参考:【四季報活用術】連続赤字からの黒字転換銘柄を狙おう! )、先日同社の株主総会に参加し山本社長の熱量・戦略・ビジョンを肌で感じられましたので(参考:キリンHD・Chatwork・アライドアーキテクツ 株主総会に行ってきました。)、大きな果実が実現する2025年以降までは保有を続けようと思います。
■おわりに
買ったら永久に保有。
目標の株価に達したら売却。
ビジネスの将来性を感じられなくなったら売却。
株式投資の出口戦略はひとそれぞれです。
自身の投資戦略や方針と照らし合わせて、悔いのないように判断したいですね。
なお、最近話題のChatGPTに投資の出口戦略を尋ねたところ、以下のような回答をもらいました。
ちゃんとしてますね。笑
そしてやっぱり最後は「投資は自己責任」。
まわりの意見に流されず、信念をもって投資判断していきましょう!
本日もお読み頂きありがとうございました!
★★私が株式投資において参考にした書籍を以下の記事にまとめています!★★
よろしければご覧ください!
コメント