個別株投資で毎年資産+10%を目指し、気になっている銘柄の決算発表内容を分析し、今後の投資戦略について私なりの視点で書いていきます。
■本日のチェック銘柄
今日チェックするのは再生可能エネルギー事業を展開するレノバ(証券コード:9519)です。
東証プライム市場上場で、決算期は3月です。
直近の四季報より数値を抜粋すると、時価総額は1,664億円、従業員数は連結で281名です。
再生可能エネルギーの発電と開発・運営が2本柱で、太陽光、バイオマス、風力等、多様な発電事業を展開しています。
【ミッション/経営理念】
『グリーンかつ自立可能なエネルギー・システムを構築し枢要な社会的課題を解決する』
【ビジョン/目指すべき企業の姿】
『日本とアジアにおけるエネルギー変革のリーディング・カンパニーとなること』
私がこの会社に注目している理由は
①再生可能エネルギーは地球温暖化防止に大きく貢献すると思っているから
②日本国内だけではなく、アジアでの事業展開を見据えているから
③木南社長の落ち着いた話しぶり、受け答えが好きだから
です。
現在私はレノバの株を100株保有しています。
■決算発表内容の概要
2023/5/9(火)に発表した2023年3月期決算の主な内容は以下の通りです。
■決算発表内容分析のものさし
決算発表内容について、私は主に①成長性、②収益性、③安全性、④キャッシュ創出力、の4つの観点からチェックをしています。
それぞれの観点について、主な指標とその計算方法、優秀と認定する目安は以下の通りです。
優秀と認定する目安をクリアした項目が多い銘柄ほど、買いたい銘柄、保有し続けたい銘柄ということになります。
■決算発表内容分析
それでは、上記のものさしに沿って、実際に決算発表内容を分析していきます。
●成長性のチェック
売上高は前年同期比+15.0%、営業利益は同+914.5%、純利益は同+69.3%でした。
売上高・営業利益・純利益ともに+10%を超えて増収増益となりました。
売上高は苅田バイオマス(2021年6月~運転開始)及び軽米尊坊ソーラー(2021年10月~運転開始)の通年寄与により、増収となりました。
売上高は前年同期から+4,374百万円増加しましたが、そのうち苅田バイオマスが+3,964百万円、軽米尊坊ソーラーが+1,046百万円、それぞれ寄与しました。
開発が進むことで、売上高は着実に成長してきています。
2024年3月期には75MW級のバイオマス発電4機(徳島津田、石巻ひばり野、仙台蒲生、御前崎港)が稼働予定ですので、さらなる上積みが期待されます。
営業利益は+914.5%と大幅増益となりました。
営業利益は前年同期から+7,996百万円増加しましたが、そのうち四日市ソーラーの売却益等が+3,854百万円、前期の秋田県由利本荘洋上風力事業に関連する損失▲3,956百万円の反動もありますので、これらの特殊要素を除けば微増でしょうか。
日本基準では特別利益に計上される(=営業利益には含まれない)ような内容ですが、同社は国際会計基準(IFRS)を適用しているため、このような計上となっています。
「営業利益=本業からの利益」というイメージとは少し違うので、単純に増益率だけみるのは正しくなさそうです。
●収益性のチェック
売上高営業利益率は26.4%、売上高純利益率は8.0%でした。
過去8年間(2016年5月期~2023年3月期)と2024年3月期の利益率の推移は以下の通りです。
上記の四日市ソーラーの売却益等が営業利益に含まれているため、売上高営業利益率は異常値になっています。
近年は売却益や減損など特殊要素によって利益率が落ち着きません。 大型の開発から、今後は小さい案件を積み上げていくフェーズになりますので、以前のように30%を超える営業利益率を期待することは難しいと思われます。
ROEは7.2%でした。
目安の15%には届きませんでした。
●安全性のチェック
自己資本比率は14.2%でした。
現金は21,370百万円に対し、有利子負債は197,795百万円と、有利子負債が現金の約9倍と大きく上回りました。
非常に大きなレバレッジをかけた経営をしています。
過去5年(2020年3月期期首~2023年3月期)の貸借対照表の推移は以下の通りです。
・設備投資に大きなお金が必要なビジネスであるため固定資産が非常に大きい
・社債及び長期借入金が多く、固定負債が非常に大きい
・自己資本比率は10%台と低い
という特徴が図から読み取れます。
●キャッシュ創出力のチェック
営業CFは+10,132百万円と、キャッシュインとなりました。
営業利益8,870百万円を上回りました。
キャッシュフローの概要を図にすると以下の通りです。
投資CFの内容は、建設中のバイオマス発電所における有形固定資産の取得に伴う支出(▲10,854百万円)です。
■業績予想(会社発表)に対する達成度
業績予想に対する達成度は、売上高:94.6%、営業利益:102.0%、純利益:92.3%です。
売上高、純利益は業績予想に届きませんでした。
■来期の業績予想(会社四季報情報)から見る将来成長性
会社四季報から、来期の業績予想を見ていきます。
こちらは決算発表前の3月発売の四季報情報ですので、参考程度にご覧ください。
会社発表の業績予想は以下の通りです。
売上高はバイオマス発電の運転開始などにより+75.7%の大幅増収見込みです。
稼働予定は8月:2機(徳島津田、石巻ひばり野)、11月:1機(仙台蒲生)、12月:1機(御前崎港)ですので、通期寄与する翌2025年3月期までは、売上高は順調に推移すると思われます。
課題はその後、2026年3月期に向けて、その他の事業をいかに積み上げていけるかですね。
事業の開発までに時間を要するビジネスモデルですので、短期的な利益の上下動はあまり気にせず、将来の売上高積み上げ要素がいかに育っているかに注目していきたいです。
■株価水準とチャートの動き
5/29(月)の終値は1,632円。PERは10倍です。
過去5年間の株価の動き(週足)は以下の通りです。
2020年秋の菅政権(当時)誕生後、脱炭素の流れが急速に加速し、大きな追い風を受けて株価は急上昇しました。
1,100円程度だった株価は5倍以上増加しました。
ところが2021年12月24日の由利本荘市沖洋上風力事業の失注を受けて、昨年末に株価は大暴落。
4,600円だった株価は2日連続寄り付かずにストップ安。
わずか3日間で2,064円まで、▲55%の大暴落でした。
当時の暴落と、そこから得た教訓については以下の記事にまとめています!よろしければご一読ください!
【レノバ大暴落!】2021年年末の悲劇!から学ぶ8つの教訓!
今後の株価上昇には由利本荘市沖洋上風力事業に代わる新しい成長材料が必要になってくるでしょう。
■私の投資戦略
以上の分析内容を簡単に表に整理すると、以下のようになります。
苅田バイオマスや軽米尊坊ソーラーの通期寄与により、売上高は+15.0%と増収しました。
着実に建設・稼働が進むオペレーション力はとても信頼できると感じていますが、一方で、御前崎港での事故など心配なニュースもありました。
これから1-2年、大型バイオマスの稼働が続いていきますので、まずは着実に運転開始できるよう、祈っています。
目先のオペレーションと同時に、2025年3月期以降の成長に向けた開発動向にも注目です。
国内の洋上風力事業はなかなか厳しいと思いますので、アジアでの開発や、今回発表された村田製作所とのNon-FIT太陽光のバーチャルPPA締結のような新しい話がどんどんでてくることを期待しています。
6月20日の株主総会の招集通知では新たな取締役として、サウジアラビアの巨大再生可能エネルギー事業会社出身の方が候補にあがるなど、アジア事業を成長させていこうという意欲を感じます。
同社が描く成長イメージは以下の通りです。
同社の社会的意義(脱炭素エネルギーの普及)や、成長イメージには共感できますので、期待を持って見守り続けます。
同社の売上高・営業利益・純利益・EPSの推移は以下の通りです。
バイオマス発電の稼働により売上高・純利益が大幅に増加する見通しの中でも、株価はさえない動きで、PERも10倍台になっています。
2023年の年初来で株価は▲30%ほど下落していますので、1,500円で現在指値注文中です。
保有銘柄の中でも最も応援したいと思える銘柄ですので、長期的な目線を持ちながら、ゆっくり応援し続けたいと思います。
以上が私の戦略です。
■おわりに
5年で株価2倍。
私が株価成長を狙って観察している銘柄に期待しているリターンです。
5年で株価2倍を実現するためには、
①いい銘柄であること
②いいタイミングであること
が求められます。
日々学びを重ねながら、求めるリターンが実現できる銘柄・タイミングを探っていきます。
私がこれまで参考にしてきた書籍を以下の記事にまとめていますので、よろしければご覧ください!
本日もお読み頂きありがとうございました!
■参考:同社に関する過去の記事
・【レノバ】22/11/7決算発表内容と私の投資戦略
※22/11/7(月)に発表した2023年3月期第2四半期決算についての記事です。
・【レノバ】22/8/8決算発表内容と私の投資戦略
※22/8/8(月)に発表した2023年3月期第1四半期決算についての記事です。
・【レノバ】22/5/10決算発表内容と私の投資戦略
※22/5/10(火)に発表した2022年3月期第4四半期決算についての記事です。
・【レノバ】22/2/8決算発表内容と私の投資戦略
※22/2/8(火)に発表した2022年3月期第3四半期決算についての記事です。
・【レノバ大暴落!】2021年年末の悲劇!から学ぶ8つの教訓!
※2021年年末の大暴落から学んだ8つの教訓についてまとめた記事です。
・【レノバ】21/11/4決算発表内容と私の投資戦略
※21/11/4(木)に発表した2022年3月期第2四半期決算についての記事です。
・【銘柄研究!】本日の気になる銘柄~レノバ
※21/8/5(木)に発表した2022年3月期第1四半期決算についての記事です。
コメント