どうやって株のポートフォリオ管理してるの?(その②)

投資の考え方

毎週土曜日にやっている株式投資ポートフォリオの振り返り。
昨日の投稿で、「この表はいったい何なのか?」「何のために作っているか?」「作ったきっかけは?」「毎週土曜日には具体的に何をしているの?」について書きました。
今日はその続きです。

スポンサーリンク

どのような観点で分析・観察しているのか?

ポートフォリオを分析・観察する時、以下のような指標を目安にチェックするようにしています。

・投資資産の10~30%は現金で保有する。
・銘柄の種類が偏りすぎないようにする & 国際分散の観点で、外国株(主に米国株)を20~50%保有する。
・同じ業界・ジャンルの保有は10~30%まで。
・1銘柄は投資資産の20%まで。
・投資銘柄数は25銘柄程度まで。

今後投資を続けながら色んな知識や考え方を吸収して、パーセンテージが変わってくることもあると思いますが、現時点では、このような感じです。

どのような効果を感じたか?

今現在感じている効果として、以下の3つを感じています。

(1)保有銘柄のバランスの異常に気づきやすくなった

どのバランスが最適なのかはわかりませんし、相場全体の状況で正解も変わると思いますが、自分なりにあるべきバランスを考えて、そのバランスが崩れそうな時にすぐに気づけるようになりました。

(2)企業の長期的な成長性をより意識するようになった

今年3月までは信用取引で日々の株価を見てトレードしていました。
3月以降現物取引のみに切替え、この一覧表を作ってから、企業の長期的な成長性についてより意識するようになりました。
株式投資の本来あるべき姿に近づけたのかなと感じていますし、毎日のストレスが大幅に減りました。ストレス少なく長く続ける上で役に立つツールです。

(3)毎日の株価変動に対して一喜一憂することが減った

株式を保有していると、ついつい日々の株価が気になってしまいますよね?
レバレッジかけて信用取引をしていた頃は、日中も結構株価が気になって一喜一憂してしまうこともありましたし、何となくその日の気分でダラダラ株価やチャートやニュースをチェックしてしまっていましたが、信用取引を辞め、毎週土曜日にこの一覧表を更新すると決めたことで、平日はそこまで株価が気にならなくなりました。
注目している40銘柄程の株価やニュースは毎晩さらっとチェックしたりはしますが、1日10~15分程度です。
より長期的な視野で株式のポートフォリオや企業の成長性を考えられるようになったからだと感じています。

一覧表についての説明は以上です!

まとめ

一覧表の他にも、こんな感じ↓で、保有銘柄の割合を円グラフに示し、現在のポートフォリオを視覚的に捉えることもしています。

自分の投資の状況を視覚的に捉えるのはすごく役に立ちます!
「もっとここを増やしたいな」とか「ここは多すぎるから一部売却しようかな」とか「次はこのジャンルの銘柄を買いたいな」とか色々考えるのはとても楽しいです!

以上、少しでも皆さんの参考になれば嬉しいです!

私自身もまだまだ勉強中の身です。
色んな知識や考え方を吸収し、経験を重ね、毎年資産+10%目指してコツコツ頑張っていきます!
投資をしている読者の皆様、共に前向きに頑張っていきましょう!
本日もお読み頂きありがとうございました!

コメント

タイトルとURLをコピーしました