どうやって株のポートフォリオ管理してるの?(その①)

投資の考え方

皆さんはどのようにご自身のポートフォリオを管理していますか?
今日は私のポートフォリオ管理方法を紹介します!

スポンサーリンク

私のポートフォリオ管理表

私はExcelを使ってこんな一覧表を使っています!毎週土曜日に更新します。
※記載してある銘柄を推奨しているわけではありません。

この表はいったい何なのか?

現在保有している銘柄の一覧表です。
書いている内容は、
・銘柄コード
・銘柄名
・決算月
・分類(自分なりの軸で分類を決めています)
・NISA枠を使っているかどうか
・現在の株価
・保有株数
・為替レート(海外銘柄の場合)
・評価額(株価×購入株数×為替レート)
・1株予定配当金額
・年間予定配当金額(保有株数×1株配当)
・配当利回り(配当金額÷評価額)
・資産全体に占める保有比率(評価額÷資産総額)
です。

何のために作っているか?

保有している銘柄の時価を把握することで、保有銘柄の数が多すぎないか(多すぎると管理できないので)、1つの銘柄に資産が偏り過ぎていないか、似たような業界やジャンルの銘柄にばかり投資をしていないか、国内外の銘柄のバランスが偏り過ぎていないか、等を可視化してチェックするために始めました。

作ったきっかけは?

もともと信用取引に力を入れていましたが、レバレッジをかけてのトレードには妻の反対されたこともあり(家族に反対されるやり方は良くないなと思いました)、会社員をやりながら毎日帰宅後に株価チャートをチェックするのは長く続けられるやり方ではないということもあり、今年3月からは信用取引を辞め、現物取引のみに切り替えました。
証券会社のマイページを見れば時価はすぐわかるのですが、自分なりの着目点で今のポートフォリオがどうなっているのかがすぐわかる一覧表を作りたくて、この表を作り始めました。

毎週土曜日には具体的に何をしているの?

毎週土曜日に「現在の株価」と「為替レート」のところを更新します。
PCやスマホから証券会社のマイページを開けばすぐにわかるので、作業としては簡単です。
もし新しく買った銘柄があれば新たに列を加え、売った銘柄があれば列を削除します。
そんなに頻繁に売買しないので、1回10分もかかりません。

まとめ

今日は一覧表の内容、作る目的、作り始めたきっかけ、具体的に何をしているのか、について書いてきました。
大事なのは一覧表を更新した後、ポートフォリオを分析することです。
ではどんな風に分析するのか?
また明日続きを書きたいと思います。
お読み頂きありがとうございました!

コメント

タイトルとURLをコピーしました