投資は人生の一大事!【投資と孫子の兵法①計篇】

投資の考え方

こんな方に読んで頂きたい記事です。

孫子の兵法』の内容に興味がありま~す!

守りに強い投資家」になりたいです!

長期投資に必要な心構えを学びたいです・・・

この記事は、世界最古の兵法書孫子の兵法』に書かれたエッセンスを株式投資、特に現物株の長期投資に活かすポイントについて書いています。

「『孫子の兵法』?聞いたことありません。」という方でも、「戦わずして勝つ」というフレーズは聞いたことがあるかもしれません。

株式投資で成功するために、守りに強い投資家になるために、長期投資家として投資の世界で長く生き残るために、『孫子の兵法』のエッセンスを一緒に学んでいきましょう!

スポンサーリンク

■『孫子の兵法』とは?

今から約2,500年前、紀元前500年前後の中国の兵法家・孫武(そんぶ)が書き残した世界最古の兵法書で、戦争での心構え戦略が13編にわたって書かれています。

その考え方は現代ビジネスにも応用できるということで、ソフトバンク創業者の孫正義氏やマイクロソフト創業者のビル・ゲイツ氏にも愛読されています。

『孫子の兵法』全体に貫かれたポイントは以下通りです。

× ガンガン戦って勝ち続けよ!
× 強い気持ちがあれば必ず勝てる!
○ 極力戦うな!戦わずに勝てる方法を探るべし!
○ 戦う前の準備が大事!情報が大事!
○ 勝てる勝負だけ戦うべし!勝てない戦いには挑むな!
○ 勝てるかどうかは相手次第!相手のミスを待て!
 
『孫子の兵法』は以下の13編で構成されています。
①計篇  ②作戦篇 ③謀攻篇
④形篇  ⑤勢篇  ⑥虚実篇
⑦軍争篇 ⑧九変篇 ⑨行軍篇
⑩地形篇 ⑪九地篇
⑫火攻篇 ⑬用間篇

■第1篇「計篇」の内容は?

第1篇「計篇」は戦うまでの準備について書かれています。
「計画」の「計」です。
第1篇の中で、投資に活かせるフレーズは以下の通りです。

・兵は国の大事なり。死生の地、存亡の道、察せざるべからざるなり。
・一に日(いわ)く道、二に日く天、三に日く地、四に日く将、五に日く法。
・将とは、智・信・仁・勇・厳なり。
・算多きは勝ち、算少なきは勝たず。

これらの言葉がどういう意味なのか、そこに含まれるエッセンスをどのように株式投資に置き換えて活かしていくのか、見ていきましょう!

■兵は国の大事なり。死生の地、存亡の道、察せざるべからざるなり。

戦争は国家の命運を決する重大事である。
国民の生死、国家の存亡を分ける進路の選択は、慎重に明察しなければならない。

株式投資に置き換えると・・・

戦争ほど命がけのものではありませんが、株式投資も自分の大切な資産を投じる重要事であり、自分の人生の命運を決める一大事ということをまずは認識しましょう。

安易に投資をしてはいけません。

自分の資産の状況や、投資対象銘柄の状態、相場全体の動向など、あらかじめ冷静に検討し、勝算がある場合にのみ投資すべきです。

アナリストが「オススメです!」と言った銘柄を、よく調べもせず買っていませんか?

テレビで特集された銘柄に飛びついていませんか?

投資は自己責任です。

「オススメです!」と言われていた銘柄を買って損をしても、アナリストは責任をとってくれません。

あなたの資産を守れるのは、あなた自身だけなのです。

株式投資はあなたの人生における重大事!

その認識を持つところから、まずは始めましょう!

■一に日(いわ)く道、二に日く天、三に日く地、四に日く将、五に日く法。

戦いにおいて検証すべき基本考慮要素は「道、天、地、将、法」の5つである。
「道」統治者の国家経営の理念
「天」天候・気候などの時間的な環境変化の潮目
「地」戦略地政学的な空間条件
「将」軍を率いる将軍の資質・能力
「法」軍の指揮系統や賞罰、軍を運営する各種の規則

株式投資に置き換えると・・・

株式投資、特に長期投資で成功するために認識するべき5つの要素があります。

「道」
長期の目標は決まっていますか?
資産をいくらにするのが目標ですか?
目標を達成したら、どんな人生が待っていますか?
長期の目標がないと、日々の投資の方針は定まりません。
その時の気分で一貫性のない判断をしてしまう原因にもなります。
まずは長期の目標を定めましょう!

「天」
相場環境や市場環境の変化を認識することは、投資で成功するために非常に重要です。
今は投資に適したタイミングですか?
それとも、投資をすべきではないタイミングですか?
相場全体の状態の変化(トレンド、国策、市況、過熱感、etc)、投資対象銘柄の状態の変化(業績、株価、ニュース、競合、etc)、これを認識しないと、投資で成功することはできません。

「地」
自分が理解できる業界・銘柄に絞って戦うことが大切です。
よく理解できない業界や銘柄に投資をしたあなたが、その業界や銘柄に精通したライバルに勝てると思いますか?
勝てる可能性は限りなく低いのです。
自分の得意分野、理解できる分野を認識することで、負けない投資家に近づけます。

「将」
株式投資で成功できるかどうかは、あなた自身の資質能力にかかっています。
あなたは、自身の能力を伸ばすための努力をしていますか?
努力をしていないのに、投資で成功したい、今とは違う結果を手に入れたい、というのは無理な話です。
成功するためには、学び続け自身の能力を高める努力をしないといけません。

「法」
株式投資のマイルールはつくっていますか?
買う時のルール、売る時のルールを決めていますか?
保有している銘柄の株価が下がった時、安易にナンピンしていませんか?
含み損が大きく膨らんだ銘柄を売れずに、塩漬けにしていませんか?
ルール・規律を作ることは、投資の世界でも大変重要です。
時には損切りすることも勇気です。
自分を律し、その時の気分で売買しないために、マイルールを作りましょう。

■将とは、智・信・仁・勇・厳なり。

将たるものの条件。
「智」物事を明察できる智力
「信」部下からの信頼
「仁」部下を思いやる心の温かさ
「勇」勇気決断力
「厳」軍律を維持する厳格さ

株式投資に置き換えると・・・

長期投資家として成功するため、生き残るために必要な5つの力があります。

「智」
有利な投資対象・投資タイミングを見分ける力です。

「信」
その時の気分や思い付きで売買せず、マイルールを信頼し、マイルールに沿った投資を行う力です。

「仁」
保有銘柄を長期に渡り応援していくと強く想う力です。

「勇」
勇気を持って、投資に踏み切る力、損切りする力です。

「厳」
当初のシナリオが崩れた時、マイルールを逸脱した時は、苦しみや痛みを伴ってもポジションを修正する力です。

■算多きは勝ち、算少なきは勝たず。

勝算が相手よりも多い者は勝ち、勝算が相手よりも少ないものは敗北する。

株式投資に置き換えると・・・

投資に踏み切る前の準備こそが勝負の分かれ目であるということです。

投資対象銘柄や市場環境についてじっくり学習し、勝てる可能性が高いと思えた取引だけをする者は勝ちます。

それを怠る者は負けます。

じっくりと検討した上で、勝算が少ない場合、あえて勝負をする必要はありません。

野球では、3球ストライクで三振になってしまいますが、投資の世界では何球ストライクをとられてもアウトにはなりません。

じっくり見極めて、ホームランが打てるど真ん中のボールだけ振りにいけばいいのです。

やみくもにバットを振っても、なかなかヒットは打てません。

待つことが出来ること。
何もしないこと許されること。
誰にも報告しないでいいこと

これは個人投資家の最大の武器の一つであり、個人投資家が勝つための必須アイテムです。

■おわりに

孫子の兵法、いかがでしょうか?

『孫子の兵法』は戦い・戦争について書かれた書物ですが、株式投資に活かせるエッセンス、共通する考え方が詰まっていると感じませんでしたか?

私は非常に多くの学びがあると感じています。

戦争でも株式投資でも、まず大事なことは「守り」を固めることです。

『孫子の兵法』のエッセンスを学び、マイルールに落とし込み、守りに強い長期投資家を目指していきましょう!

参照:★規律ある長期投資家を目指して★個別株投資8つのマイルール

この記事が、株式投資に取り組む読者の方、長期投資を志す読者の方にとって少しでも参考になれば嬉しいです。

本日もお読み頂きありがとうございました!


サラリーマン投資家ランキング

↑少しでも有益になったと思って頂けましたら、一日一回応援クリックお願いします!とっても励みになります!

コメント

タイトルとURLをコピーしました