MUFJ、東京海上などの業績を図解【TOPIX Core 30⑤】

業績図解・四季報記事

直近の業績が好調なのか、不調なのか。

業績推移に安定感があるのか、ムラがあるのか。

利益率が高いのか、低いのか。

業績の推移を図解することで、様々なことが視覚的に読み取れます。

この記事では日本を代表する30銘柄を集めた「TOPIX Core 30」から、「銀行業」「保険業」業種の以下4銘柄の業績を図解します。

・銀行業
三菱UFJフィナンシャル・グループ≪8306≫、三井住友フィナンシャルグループ≪8316≫、みずほフィナンシャルグループ≪8411≫
・保険業
東京海上ホールディングス≪8766≫

本記事で図解する業績は以下の4点です。

経常収益
経常利益
純利益
EPS(一株純利益)

EPSは折れ線グラフ(右軸)にて、他の3つは棒グラフ(左軸)にて表現しています。

四季報記載のコメントも掲載します。

投資判断の一助になれば幸いです。

スポンサーリンク

■三菱UFJフィナンシャル・グループ≪8306≫

国内最大の民間金融グループ。銀行、信託、証券、カード、リース等。米州、アジアでの展開進む

※2024年3月期予想は純利益目標「13,000億円」の開示のみ。
※2024年3月期のEPSは純利益予想を2023年3月期末発行済株式数で割って算出。

【最高益】前期の米銀売却費用消える。海外軸に預貸金利ザヤ拡大、市場運用も好調。為替差益。モルスタ15カ月決算。下期に外債実現損膨らんでも経常益急伸。連続増配。25年3月期はモルスタ12カ月決算復帰も、国内外資金利益や海外現地銀が伸長へ。
【巨 額】24年3月末まで4000億円、4億株上限に自己株取得。国内金利上昇捉え、円建て融資の利ザヤ拡大に本腰。

■三井住友フィナンシャルグループ≪8316≫

傘下に三井住友銀、SMBC日興証券、カードなど。3大金融グループの一角、効率性トップ

※2024年3月期予想は純利益・EPSのみ。

【最高益】国内外ともに貸出金利息好調。決済や資産運用も伸びる。下期に政策保有株の売却増勢。為替差益膨らむ。航空機リース子会社の保険金受領も追い風。与信費用こなし経常益増額。連続増配。25年3月期も預貸や市場運用堅調で資金利益拡大。
【還 元】24年3月末まで1500億円、2600万株上限に自己株取得枠。全株消却方針。不採算の米貨車リース会社売却。

■みずほフィナンシャルグループ≪8411≫

3メガバンクの一角。旧富士、第一勧業、日本興業の3行が前身。銀行・信託・証券の連携加速

※2024年3月期予想は純利益・EPSのみ。

【続 伸】貸出残高は高水準。海外金利上昇で外貨建ての利ザヤ拡大。投資銀行は北米向け案件着実。前期の外債実現損は一巡。与信費用こなし経常益続伸。連続増配。25年3月期は円建て利ザヤや市場運用伸長。
【協業深化】みずほ証券が楽天証券に約870億円追加出資、保有比率は49%まで上昇。口座開設特化の個人業務向け軽量店舗を展開、24年2月に池袋で1号店が開業。

■東京海上ホールディングス≪8766≫

メガ損保で首位級、東京海上日動が主体。欧米柱の海外保険事業はM&Aで急拡大。生保も育成

※2024年3月期予想は経常利益・純利益・EPSのみ。

【連続増配】火災保険は料率改定で収支が改善。海外は保険料の上昇で北米地域を中心に収益が拡大。台湾におけるコロナ関連費用縮小も寄与し最高純益。25年3月期は利益柱の自動車保険が収支改善。自然災害が平年並みなら連続最高純益。連続増配。
【行政処分】保険料カルテル問題で23年度中に行政処分を受ける見通し。防災・減災のサービスを外部提供する子会社を設立。

■おわりに

直近の業績が好調なのか、不調なのか。

業績推移に安定感があるのか、ムラがあるのか。

利益率が高いのか、低いのか。

グラフから様々なことが視覚的に読み取れます。

投資対象として、興味が湧いた銘柄はありましたか?

私は注目している銘柄について、このグラフを定期的に更新し、株式投資のエントリー、利益確定の判断の参考にしています。

業績が下降トレンドなのに、株価が高いままであれば、売る準備をした方がいいかもしれません。

業績が上向き始めているにも関わらず、株価がさえないままであれば、仕込むのに良いタイミングなのかもしれません。

上記グラフの情報(売上高・営業利益・純利益・EPS)は、直近数年分であれば会社四季報から調べることができます。

【PR】

もっと長いスパンで調べたい方は、各社IRサイトの決算短信で調べることができます。

ぜひ活用してみて下さい。

投資判断においては、上記の業績の他にも、

貸借対照表(BS)の状況
キャッシュフローの状況
配当などの株主還元方針
ビジネスモデルの強さ
競合他社の状況
為替や金利などの外部環境

など、様々な要素が影響します。

少しずつ勉強を重ね、投資の精度を高めていきましょう。

本日もお読み頂きありがとうございました!

コメント

タイトルとURLをコピーしました