株式ポートフォリオ 【エクスペディアを売却!】今週の株式投資ポートフォリオ振り返り#231117 「年間+10%」の目標にむかって、保有銘柄のバランスに異常がないか、チェックしていきます!エクスペディアを売却!Chatworkは週間で▲33.3%の大幅下落! 2023.11.18 2023.11.19 株式ポートフォリオ
投資の考え方 10月の訪日外客数は251万人!ついに2019年同月超え! 11/15(水)、日本政府観光局(JNTO)から2023年10月の訪日外客数が発表されました。251万人で、ついに新型コロナウイルス感染拡大後初めて2019年同月を超えました! 2023.11.19 投資の考え方
投資の考え方 株価は上げ下げを繰り返す!2023年前半戦を振り返り! 「株価は上げ下げを繰り返すもの!」私は、相場に向き合う上でそう意識しています。私が年初から保有している24銘柄について、2023年前半戦の株価を振り返り、改めて後半戦に向けて投資戦略を整理していきます。 2023.07.06 2023.11.14 投資の考え方
株式ポートフォリオ 【サインポストを追加買付!】今週の株式投資ポートフォリオ振り返り#231110 「年間+10%」の目標にむかって、保有銘柄のバランスに異常がないか、チェックしていきます!先月の第2四半期決算で四半期黒字を達成したサインポストを追加で買い付けました! 2023.11.11 株式ポートフォリオ
決算分析 【決算書比較】ENEOSと出光興産、あなたはどちらがお好み?(2024年3月期第1四半期) 石油元売り大手、ENEOSホールディングスと出光興産の決算書を比較。原油価格の下落により、両社ともに減収減益。外部環境の影響を大きく受ける業界ですね。 2023.09.14 2023.11.05 決算分析
決算分析 【決算書比較】日本製鉄とJFE、あなたはどちらがお好み?(2024年3月期第1四半期) 鉄鋼業界の大手、日本製鉄とJFEの決算書を比較します。世界の鉄鋼需要や為替レートなど、外部要因によって業績がブレやすく、鉄鋼業界の知識がない人をよくよく慎重に投資判断しましょう! 2023.09.11 2023.11.05 決算分析
株式ポートフォリオ 【現在年初来▲3.4%】今週の株式投資ポートフォリオ振り返り#231103 「年間+10%」の目標にむかって、保有銘柄のバランスに異常がないか、チェックしていきます!株価は先週までの下落から反転!年末までこの調子でいくでしょうか?! 2023.11.04 株式ポートフォリオ
Uncategorized 【ブログ開始から2年3ヶ月♪PVは7,000を突破!】かたつむり君のブログ奮闘記 2021年7月にブログを開始!10月もPVは過去最高を更新しました!収益はまだまだですが、日々少しずつ成長し続けます! 2023.11.03 Uncategorized
投資の考え方 9月の訪日外客数は218万人!気になるのは中国・・・ 10/18(水)、日本政府観光局(JNTO)から2023年9月の訪日外客数が発表されました。218万人で回復率では新型コロナウイルス拡大後初めて9割を超えました。 2023.10.30 投資の考え方
株式ポートフォリオ 【現在年初来▲6.3%】今週の株式投資ポートフォリオ振り返り#231027 「年間+10%」の目標にむかって、保有銘柄のバランスに異常がないか、チェックしていきます!先週に続き年初来で安値を更新しましたあが、上がることもあれば、下がることもある。それが相場です。一喜一憂せずにいきましょう。 2023.10.28 株式ポートフォリオ
投資の考え方 ROE100%超え?!アップル&マスターカード、ROEの秘密! 米国企業の中にはROEが100%を超える企業も存在します!どこの企業だと思いますか?この記事では、このクイズの正解をお伝えしつつ、なぜROEが100%を超えるほど高いのか、その要因を分解して解説していきます。 2023.02.14 2023.10.24 投資の考え方
決算分析 【サインポスト】23/10/13決算発表内容と私の投資戦略 私が保有中 or 気になっている銘柄の決算発表内容をチェックし、今後の投資戦略について私なりの視点で書いていきます!今日チェックするのはシステム開発コンサルティング事業を行うサインポスト(証券コード:3996)です。いよいよ黒字化が見えてきたか?! 2023.10.23 決算分析
決算分析 【TKP】23/10/12決算発表内容と私の投資戦略 私が保有中 or 気になっている銘柄の決算発表内容をチェックし、今後の投資戦略について私なりの視点で書いていきます!今日チェックするのは貸会議室ビジネスを展開するTKP(証券コード:3479)です。リージャス事業を売却し、PLもBSも前年から変わってきました。変化を感じましょう。 2023.10.22 決算分析
株式ポートフォリオ 【現在年初来▲5.8%】今週の株式投資ポートフォリオ振り返り#231020 「年間+10%」の目標にむかって、保有銘柄のバランスに異常がないか、チェックしていきます!年初来で安値を更新しました・・!上がることもあれば、下がることもある。それが相場です。一喜一憂せずにいきましょう。 2023.10.21 株式ポートフォリオ
株式ポートフォリオ 【現在年初来▲3.4%】今週の株式投資ポートフォリオ振り返り#231013 「年間+10%」の目標にむかって、保有銘柄のバランスに異常がないか、チェックしていきます!上がることもあれば、下がることもある。それが相場です。一喜一憂せずにいきましょう。 2023.10.14 株式ポートフォリオ
株式ポートフォリオ 【現在年初来▲1.5%】今週の株式投資ポートフォリオ振り返り#231006 「年間+10%」の目標にむかって、保有銘柄のバランスに異常がないか、チェックしていきます!FOMCのタカ派姿勢を受けて、保有する米国株の多くが下落。上がることもあれば、下がることもある。それが相場です。一喜一憂せずにいきましょう。 2023.10.07 株式ポートフォリオ
株式ポートフォリオ 【現在年初来+0.8%】今週の株式投資ポートフォリオ振り返り#230929 「年間+10%」の目標にむかって、保有銘柄のバランスに異常がないか、チェックしていきます!FOMCのタカ派姿勢を受けて、保有する米国株の多くが下落。上がることもあれば、下がることもある。それが相場です。一喜一憂せずにいきましょう。 2023.09.30 2023.10.06 株式ポートフォリオ
Uncategorized 【ブログ開始から2年2ヶ月♪PVは過去最高を更新♪】かたつむり君のブログ奮闘記 2021年7月にブログを開始!試行錯誤の日々を記録に残します!8月に続き、9月もPVは過去最高を更新しました!1日のPVが初めて200を突破! 2023.10.04 Uncategorized
決算分析 【図解】テスラ2023年第3四半期納車台数・生産台数発表 米・電気自動車テスラの2023年第2四半期納車台数・生産台数発表を速報でお伝えします!納車台数・生産台数ともに過去最高。両者の差異もだいぶ解消してきました。 2023.10.03 決算分析
Uncategorized 継続前提に重要事象!サインポストに大逆転はあるか?! 気軽に手を出してはいけない対象ではあるものの、奇跡の大逆転が起きた時は大きなリターンが得られる「継続前提に重要事象」を抱える会社。サインポストはどうなりますか・・・ 2023.10.02 Uncategorized
Uncategorized 【29銘柄で検証!】権利付き最終日に買い、権利落ち日に売る。儲かる?損する? こんなこと考えたことはありませんか??「権利付き最終日に買って配当Getして、翌日にすぐ売ったら、配当の分儲かるんじゃない?」と。29銘柄で、検証しました! 2023.09.29 2023.10.01 Uncategorized
決算分析 【シルバーライフ】23/9/11決算発表内容と私の投資戦略 私が保有中 or 気になっている銘柄の決算発表内容をチェックし、今後の投資戦略について私なりの視点で書いていきます! 高齢者向け配食サービスを展開するシルバーライフ(証券コード:9262)の決算を見ていきます。2023年7月期通期の決算です。増収率の鈍化が気になります・・ 2023.09.19 2023.10.01 決算分析
投資の考え方 お金のパイプライン、あなたは築けていますか? とある村の小話です。あなたはパイプラインを築いていますか?それともバケツで水をくんでいますか? 2023.09.28 2023.10.01 投資の考え方
株式ポートフォリオ 【現在年初来+0.7%】今週の株式投資ポートフォリオ振り返り#230922 「年間+10%」の目標にむかって、保有銘柄のバランスに異常がないか、チェックしていきます!FOMCのタカ派姿勢を受けて、保有する米国株の多くが下落。上がることもあれば、下がることもある。それが相場です。一喜一憂せずにいきましょう。 2023.09.23 2023.10.01 株式ポートフォリオ
株式ポートフォリオ 【現在年初来+3.6%】今週の株式投資ポートフォリオ振り返り#230915 「年間+10%」の目標にむかって、保有銘柄のバランスに異常がないか、チェックしていきます! 2023.09.16 2023.10.01 株式ポートフォリオ
株式ポートフォリオ 【レノバを追加買付!】今週の株式投資ポートフォリオ振り返り#230908 「年間+10%」の目標にむかって、保有銘柄のバランスに異常がないか、チェックしていきます!レノバを追加買付しました!脱炭素、期待しています! 2023.09.09 2023.10.01 株式ポートフォリオ
株式ポートフォリオ 【現在年初来+3.3%】今週の株式投資ポートフォリオ振り返り#230901 「年間+10%」の目標にむかって、保有銘柄のバランスに異常がないか、チェックしていきます! 2023.09.02 2023.10.01 株式ポートフォリオ
株式ポートフォリオ 【プラス圏に復活!現在年初来+1.3%】今週の株式投資ポートフォリオ振り返り#230825 「年間+10%」の目標にむかって、保有銘柄のバランスに異常がないか、チェックしていきます!先週は週間で▲4.2%と大きく下落しましたが、今週はその反動で+2.7%戻しました。一喜一憂しないことですね。 2023.08.26 2023.10.01 株式ポートフォリオ
株式ポートフォリオ 【マイナス圏に一気に転落!現在年初来▲1.3%】今週の株式投資ポートフォリオ振り返り#230818 「年間+10%」の目標にむかって、保有銘柄のバランスに異常がないか、チェックしていきます!グロース銘柄を中心に大きく下落し、年初来マイナス圏まで一気に転落しました。。Chatworkは▲27.3%と大幅下落となりました。 2023.08.19 2023.10.01 株式ポートフォリオ
決算分析 【決算書比較】エアビーとエクスペディア、あなたはどちらがお好み?(2023年4-6月期) 複数の会社の決算書を比較することでその会社の個性がよりわかるようになります。オンライン旅行予約のプラットフォームである、エアビーアンドビーとエクスペディアの2社を比較します。この記事を通して、複数の会社を比較する面白さを感じて頂けたら嬉しいです!2023年12月期4-6月期(第2四半期)の業績を比較します! 2023.09.27 決算分析
投資の考え方 8月の訪日外客数は215万人!中国回復鈍化懸念で株価下落も?! 9/20(水)、日本政府観光局(JNTO)から2023年8月の訪日外客数が発表されました。215万人で回復率では新型コロナウイルス拡大後初めて8割を超えました。 2023.09.25 投資の考え方
決算分析 【手間いらず】23/7/31決算発表内容と私の投資戦略 私が保有中 or 気になっている銘柄の決算発表内容をチェックし、今後の投資戦略について私なりの視点で書いていきます!驚異の利益率!手間いらずの2023年6月期決算を分析しています! 2023.08.16 2023.09.25 決算分析
Uncategorized 【無料セミナーのご紹介!】お金の教養&株式投資&不動産投資(ファイナンシャル・アカデミー) 無料セミナーは学ぶ意欲を刺激するとてもいい機会です!有効活用して、資産運用を加速させましょう! ファイナンシャル・アカデミーの3つのセミナー、①お金の教養、②株式投資、③不動産投資を紹介します。資産運用に活かしてください! 2022.12.11 2023.09.25 Uncategorized
決算分析 【決算書比較】エアビーとエクスペディア、あなたはどちらがお好み?(22年10-12月期) 複数の会社の決算書を比較することでその会社の個性がよりわかるようになります。オンライン旅行予約のプラットフォームである、エアビーアンドビーとエクスペディアの2社を比較します。この記事を通して、複数の会社を比較する面白さを感じて頂けたら嬉しいです!2022年12月期通期の業績を比較します! 2023.03.02 2023.09.24 決算分析
Uncategorized 【高配当14銘柄で検証】権利付き最終日に買い、権利落ち日に売る。儲かる?損する? こんなこと考えたことはありませんか??「権利付き最終日に買って配当Getして、翌日にすぐ売ったら、配当の分儲かるんじゃない?」と。高配当で有名な14銘柄で、検証しました! 2023.03.30 2023.09.24 Uncategorized
Uncategorized ★気軽にセルフチェック★あなたのお金の教養ステージは?(『考え方』編) あなたはお金の教養はありますか?お金の教養ステージを気軽に測れるセルフチェックを紹介します!現在の自分の立ち位置を把握して、これからの資産形成に活かしてください!まずはお金の「考え方」から見直していきましょう! 2022.10.23 2023.09.23 Uncategorized
Uncategorized ★気軽にセルフチェック★あなたのお金の教養ステージは?(『貯め方』編) あなたはお金の教養はありますか?お金の教養ステージを気軽に測れるセルフチェックを紹介します!現在の自分の立ち位置を把握して、これからの資産形成に活かしてください!今日のテーマは「貯め方」!貯金、できてますか?家計簿、つけてますか? 2022.10.30 2023.09.23 Uncategorized
Uncategorized ★気軽にセルフチェック★あなたのお金の教養ステージは?(『使い方』編) あなたはお金の教養はありますか?お金の教養ステージを気軽に測れるセルフチェックを紹介します!現在の自分の立ち位置を把握して、これからの資産形成に活かしてください!今日のテーマは「使い方」!自分が納得いくお金の使い方、出来ていますか?未来のために、お金を使えていますか? 2022.11.06 2023.09.23 Uncategorized
Uncategorized ★気軽にセルフチェック★あなたのお金の教養ステージは?(『稼ぎ方』編) あなたはお金の教養はありますか?お金の教養ステージを気軽に測れるセルフチェックを紹介します!現在の自分の立ち位置を把握して、これからの資産形成に活かしてください!今日のテーマは「稼ぎ方」!自分が満足できるくらい稼げていますか?稼ぐ力、高めていきましょう! 2022.11.13 2023.09.23 Uncategorized
Uncategorized ★気軽にセルフチェック★あなたのお金の教養ステージは?(『増やし方』編) あなたはお金の教養はありますか?お金の教養ステージを気軽に測れるセルフチェックを紹介します!現在の自分の立ち位置を把握して、これからの資産形成に活かしてください!今日のテーマは「増やし方」!宝くじで一発逆転!を望んでも、いつまでたったもお金は増えませんよ! 2022.11.20 2023.09.23 Uncategorized
Uncategorized ★気軽にセルフチェック★あなたのお金の教養ステージは?(『維持管理』編) あなたはお金の教養はありますか?お金の教養ステージを気軽に測れるセルフチェックを紹介します!現在の自分の立ち位置を把握して、これからの資産形成に活かしてください!今日のテーマは「維持管理」!自分の資産をしっかり管理する術を学びましょう! 2022.11.27 2023.09.23 Uncategorized
Uncategorized ★気軽にセルフチェック★あなたのお金の教養ステージは?(『社会還元』編) あなたはお金の教養はありますか?お金の教養ステージを気軽に測れるセルフチェックを紹介します!現在の自分の立ち位置を把握して、これからの資産形成に活かしてください!今日のテーマは「社会還元」!自分の知識、経験、富、エネルギーを社会に還元できていますか?? 2022.12.04 2023.09.23 Uncategorized
Uncategorized 【5つのメリット/3つのデメリット】投資の学校「ファイナンシャル・アカデミー」とは? あなたはどのように投資の勉強してますか?私が実際に通った投資の学校「ファイナンシャル・アカデミー」について紹介します! 2021.12.23 2023.09.23 Uncategorized
Uncategorized 簿記2級、独学合格のために必要なこと! 簿記2級合格の経験を活かして、受験生の悩みにお答えします!独学合格のために必要な3つのポイントを紹介します! 2021.09.28 2023.09.22 Uncategorized
Uncategorized 簿記3級とらずに、簿記2級にチャレンジするのはありですか? 簿記2級合格の経験を活かして、受験生の悩みにお答えします! 2021.09.29 2023.09.22 Uncategorized
Uncategorized 200~300時間の勉強で合格!簿記2級合格のために必要な勉強時間は? 簿記2級合格の経験を活かして、受験生の悩みにお答えします! 2021.09.30 2023.09.22 Uncategorized
Uncategorized 必勝!簿記2級合格のための勉強計画の立て方 簿記2級合格の経験を活かして、受験生の悩みにお答えします!簿記2級合格のための勉強計画の立て方を伝授します!集中力を保ちやすいやり方を確立しましょう! 2021.10.03 2023.09.22 Uncategorized
Uncategorized 継続こそ簿記2級合格への近道!たった1つのコツで勉強継続! 簿記2級合格の経験を活かして、受験生の悩みにお答えします! 2021.10.04 2023.09.22 Uncategorized
Uncategorized 合格のカギは工業簿記!簿記2級はまず工業簿記から学習を! 簿記2級合格の経験を活かして、受験生の悩みにお答えします! 2021.10.05 2023.09.22 Uncategorized