Uncategorized 【ブログ開始から1年6ヶ月!過去最高の3,400PV突破!】かたつむり君のブログ奮闘記 2021年7月にブログを開始!試行錯誤の日々を記録に残します!将来振り返った時「こんな時代もあったな~。くじけそうだったけど、続けてきてよかったな~。」と思える日を楽しみに、コツコツ続けていきます!ついに累計収支がプラスになりました! 2023.02.05 2023.03.04 Uncategorized
株式ポートフォリオ 【サインポストを追加買付】今週の株式投資ポートフォリオ振り返り#230303 毎週土曜日は株式投資ポートフォリオの振り返りです!「年間+10%」の目標にむかって、保有銘柄のバランスに異常がないか、チェックしていきます!AIレジを展開するサインポストを100株追加買付しました。事業成長・純利益の黒字化を期待しています。 2023.03.04 株式ポートフォリオ
Uncategorized 大谷!ダルビッシュ!松坂!決算書に登場したプロ野球選手たち! 企業の決算書とプロ野球。つながりを感じにくいですよね?でも実は私たちの良く知る選手たちが登場しています!いつもとは違った角度から、決算書を楽しく読んでいきましょう! 2023.03.03 Uncategorized
投資の考え方 【3週間で含み損80万円!】思い出したくもない投資失敗談・・・その② 3週間で含み損80万円となった私の投資の失敗。。是非反面教師にしてください。。。涙 決算発表前のギャンブル投資はくれぐれもお気を付けください。 2021.09.20 2023.03.01 投資の考え方
投資の考え方 【3日で損失73万円!】思い出したくもない投資失敗談・・・その① 3日で損失73万円となった私の投資の失敗を紹介します。。是非反面教師にしてください。。。涙 レバレッジのかけすぎ、安易なデイトレは大怪我のものです。くれぐれもお気を付けください。 2021.09.19 2023.03.01 投資の考え方
決算分析 【エラン】23/2/14決算発表内容と私の投資戦略 私が保有中 or 気になっている銘柄の決算発表内容をチェックし、今後の投資戦略について私なりの視点で書いていきます!今日チェックするのは全国の病院や介護関連施設を通じて利用者にタオルなどをレンタルする「CSセット」事業を展開するエラン(証券コード:6099)です。無借金経営で、非常に財務優良な銘柄です! 2023.02.27 決算分析
株式ポートフォリオ 【ビヨンドミートを一部売却】今週の株式投資ポートフォリオ振り返り#230224 毎週土曜日は株式投資ポートフォリオの振り返りです!「年間+10%」の目標にむかって、保有銘柄のバランスに異常がないか、チェックしていきます!業績不振・財務不安を抱えるビヨンドミートを一部売却しました。2021年12月以来、久々の売却でした。 2023.02.25 2023.02.26 株式ポートフォリオ
投資の考え方 【37銘柄を検証!】億り人・井村俊哉さんが重視する指標「売上成長率>PER」 億り人として著名な井村俊哉さんがYoutube動画の中で語っていた「株式投資で儲けるたった2つの秘訣」について紹介します。①伸びる会社を②安く買うための一つの目安「売上成長率 > PER」に合致する銘柄はないか、検証しました! 2023.02.20 2023.02.26 投資の考え方
投資の考え方 忘れないで!個人投資家ならではの3つの強み! 2023年、新しい年が始まりました。年初にあたり、個人投資家である私たちが意識すべき3つの強みを再確認しましょう。強みを再確認した上で、長期の目線を持って新しい年の相場に向き合っていきましょう! 2023.01.01 2023.02.26 投資の考え方
投資の考え方 「感情は投資判断の邪魔になる」肝に銘じたい投資の教え② FRBの利上げ方針、様々な経済指標に一喜一憂していませんか?感情的に投資判断をしていませんか?感情は投資判断の邪魔になることがあります。感情的な投資判断をしないために肝に銘じておきたい投資の教えを紹介します! 2023.01.17 2023.02.25 投資の考え方
投資の考え方 【米国株の情報収集にオススメ】バロンズ・ダイジェストの読み方 週に1回発行されるレポートで、SBI証券で外国株式口座を開けば無料で誰でも見られます。米国株投資に関する情報を収集したい方は活用ください。 2022.09.25 2023.02.25 投資の考え方
決算分析 【エアビーアンドビー】23/2/14決算発表内容と私の投資戦略 私が保有中 or 気になっている銘柄の決算発表内容をチェックし、今後の投資戦略について私なりの視点で書いていきます! 今日チェックするのは民泊等の宿泊サイトを運営するエアビーアンドビーです!2022年12月期、初めての通期黒字化を達成しました! 2023.02.24 決算分析
決算分析 【ペイパル】23/2/9決算発表内容と私の投資戦略 私が保有中 or 気になっている銘柄の決算発表内容をチェックし、今後の投資戦略について私なりの視点で書いていきます!今日チェックするのは米・オンライン決済大手のペイパル ホールディングス(ティッカーシンボル:PYPL)です。純利益は2年連続の減益となりましたが2023年12月期は飛躍を期待しています! 2023.02.22 決算分析
決算分析 【エクスペディア】23/2/9決算発表内容と私の投資戦略 私が保有中 or 気になっている銘柄の決算発表内容をチェックし、今後の投資戦略について私なりの視点で書いていきます! 今日チェックするのはオンライン旅行会社のエクスペディア!コロナ禍からの需要回復フェーズから、いよいよ真の力が問われるフェーズに入っていきますね! 2023.02.21 決算分析
株式ポートフォリオ 【現在年初来+4.1%】今週の株式投資ポートフォリオ振り返り#230217 毎週土曜日は株式投資ポートフォリオの振り返りです!「年間+10%」の目標にむかって、保有銘柄のバランスに異常がないか、チェックしていきます!年前半はじっくり静観するのが今年の戦略。アライドアーキテクツが週間で▲39.6%と大きく下落しました! 2023.02.18 株式ポートフォリオ
投資の考え方 ★株式投資のストレスを減らす、4つのポイント★ 投資の考え方について書きます。どうすれば「ストレス低めで」株式投資を継続できるか? 2021.09.23 2023.02.15 投資の考え方
決算分析 【ネクステラ・エナジー】23/1/25決算発表内容と私の投資戦略 私が保有中 or 気になっている銘柄の決算発表内容をチェックし、今後の投資戦略について私なりの視点で書いていきます!今日チェックするのは北米で風力や太陽光といった再生可能エネルギー発電事業を行うネクステラ・エナジー(ティッカーシンボル:NEE)です。2022年12月期は+10%を超える増収増益での着地となりました。 2023.02.13 決算分析
株式ポートフォリオ 【現在年初来+5.7%】今週の株式投資ポートフォリオ振り返り#230210 毎週土曜日は株式投資ポートフォリオの振り返りです!「年間+10%」の目標にむかって、保有銘柄のバランスに異常がないか、チェックしていきます!2023年の相場が始まりましたね!年前半はじっくり静観するのが今年の戦略。楽観的になり過ぎず、悲観的にもなり過ぎず、大きな振り子の動きを意識しながら相場と向き合っていきたいと思います。 2023.02.11 株式ポートフォリオ
株式ポートフォリオ 【現在年初来+6.5%】今週の株式投資ポートフォリオ振り返り#230203 毎週土曜日は株式投資ポートフォリオの振り返りです!「年間+10%」の目標にむかって、保有銘柄のバランスに異常がないか、チェックしていきます!2023年の相場が始まりましたね!年前半はじっくり静観するのが今年の戦略。目先の変動に一喜一憂せず、長い目で相場と向き合います。NASDAQが週足終値で5週連続高値更新しました。 2023.02.04 2023.02.07 株式ポートフォリオ
決算分析 【マスターカード】23/1/26決算発表内容と私の投資戦略 私が保有中 or 気になっている銘柄の決算発表内容をチェックし、今後の投資戦略について私なりの視点で書いていきます!今日チェックするのはクレジットカード大手のマスターカード(ティッカーシンボル:MA)です。2022年12月期の期末決算です。通期では+10%を超える増収増益でした。 2023.02.07 決算分析
決算分析 【テスラ】23/1/25決算発表内容と私の投資戦略 私が保有中 or 気になっている銘柄の決算発表内容をチェックし、今後の投資戦略について私なりの視点で書いていきます! 世界が注目する電気自動車大手・テスラの決算書を見ていきます。PLや納車台数だけでなく、BSの改善ぶりにも注目です。2022年の年間納車台数は前年比+40%でした! 2023.02.06 決算分析
決算分析 【P&G】23/1/19決算発表内容と私の投資戦略 私が保有中 or 気になっている銘柄の決算発表内容をチェックし、今後の投資戦略について私なりの視点で書いていきます!今日チェックするのは米・日用品大手のプロクター・アンド・ギャンブル(P&G)(ティッカーシンボル:PG)です。為替、原材料高、輸送コスト高と逆境の中、減収減益となりました。 2023.01.30 2023.02.06 決算分析
Uncategorized 【記録】TOEIC750点を目指して45日間で私が取り組んだこと 皆さん、英語の勉強はしていますか?45日間で私が実践したTOEICの勉強方法をお伝えします!750点を目指して取り組み、830点取れました! 2022.12.26 2023.02.06 Uncategorized
決算分析 【ネットフリックス】23/1/19決算発表内容と私の投資戦略 私が保有中 or 気になっている銘柄の決算発表内容をチェックし、今後の投資戦略について私なりの視点で書いていきます! 動画配信大手のネットフリックス。注目は契約者数の推移ですね。創業者であるリード・ヘイスティング氏がCEOを退き、会長となることが発表されました。 2023.01.29 2023.02.06 決算分析
決算分析 【TOYOTA】You know Japanese Stocks?! For you interested in investing in Japanese stocks, I introduce one of leading companies in Japan! I hope you’ll use it to your investment advantage! Today, I will introduce TOYOTA MOTOR CORPORATION (stock code: 7203)! 2023.01.10 2023.02.04 決算分析
Uncategorized 【図解】米・雇用統計(2023年1月) 2023年1月の米・雇用統計が発表されました。株式相場や為替相場に影響を与える重要指標です。市場予想と実績との乖離、過去数年間の推移を把握して、投資戦略に活かしていきましょう!非農業分野雇用者数が+51.7万人と大きく増加しました。 2023.02.04 Uncategorized
決算分析 【決算書比較】ユナイテッドvsデルタ、あなたはどちらがお好み?(2022年10-12月期) 複数の会社の決算書を比較することでその会社の個性がよりわかるようになります。米・大手航空会社のユナイテッド エアラインズとデルタ エアラインズの2社の決算書を比較します。この記事を通して、複数の会社を比較する面白さを感じて頂けたら嬉しいです! 2023.02.02 決算分析
決算分析 【FAST RETAILING】You know Japanese Stocks?! For you interested in investing in Japanese stocks, I introduce one of leading companies in Japan! I hope you’ll use it to your investment advantage! Today, I will introduce FAST RETAILING (stock code: 9983)! 2023.02.01 決算分析
決算分析 【TKP】23/1/12決算発表内容と私の投資戦略 私が保有中 or 気になっている銘柄の決算発表内容をチェックし、今後の投資戦略について私なりの視点で書いていきます!今日チェックするのは貸会議室ビジネスを展開するTKP(証券コード:3479)です。昨年12月にはリージャス事業の売却を発表しました。 2023.01.23 2023.01.29 決算分析
決算分析 【サインポスト】23/1/13決算発表内容と私の投資戦略 私が保有中 or 気になっている銘柄の決算発表内容をチェックし、今後の投資戦略について私なりの視点で書いていきます!今日チェックするのはシステム開発コンサルティング事業を行うサインポスト(証券コード:3996)です。 2023.01.24 2023.01.29 決算分析
決算分析 【SONY】You know Japanese Stocks?! For you interested in investing in Japanese stocks, I introduce one of leading companies in Japan! I hope you’ll use it to your investment advantage! Today, I will introduce Sony Group Corporation (stock code: 6758)! 2023.01.25 2023.01.28 決算分析
株式ポートフォリオ 【テスラが急伸!現在年初来+5.1%】今週の株式投資ポートフォリオ振り返り#230127 毎週土曜日は株式投資ポートフォリオの振り返りです!「年間+10%」の目標にむかって、保有銘柄のバランスに異常がないか、チェックしていきます!2023年の相場が始まりましたね!年前半はじっくり静観するのが今年の戦略。目先の変動に一喜一憂せず、長い目で相場と向き合います。テスラが週間+33%と過去10年で最大の上昇となりました。 2023.01.28 株式ポートフォリオ
Uncategorized Google12,000人の人員削減!ピチャイCEOからのメッセージ全文 2023年1月20日(金)、グーグルの親会社アルファベットが12,000人の人員削減を発表しました!ピチャイCEOが従業員にあてた文書の全文を紹介します。従業員へのねぎらいも感じさせる文章ですが、対象となった従業員にとってはやはり厳しいメッセージですね。 2023.01.21 2023.01.22 Uncategorized
決算分析 【TKP】22/10/13決算発表内容と私の投資戦略 私が保有中 or 気になっている銘柄の決算発表内容をチェックし、今後の投資戦略について私なりの視点で書いていきます! 2022.10.17 2023.01.21 決算分析
決算分析 【コカ・コーラ】22/10/25決算発表内容と私の投資戦略 私が保有中 or 気になっている銘柄の決算発表内容をチェックし、今後の投資戦略について私なりの視点で書いていきます! 世界的な飲料メーカーであるコカ・コーラの決算を分析します!ウォーレン・バフェットがコカ・コーラが大好き&株を大量保有してることでも有名ですね。 2022.10.28 2023.01.21 決算分析
株式ポートフォリオ 【現在年初来+1.9%】今週の株式投資ポートフォリオ振り返り#230120 毎週土曜日は株式投資ポートフォリオの振り返りです!「年間+10%」の目標にむかって、保有銘柄のバランスに異常がないか、チェックしていきます!2023年の相場が始まりましたね!年前半はじっくり静観するのが今年の戦略。目先の変動に一喜一憂せず、長い目で相場と向き合います。 2023.01.21 株式ポートフォリオ
株式ポートフォリオ 【現在年初来+0.2%】今週の株式投資ポートフォリオ振り返り#230113 毎週土曜日は株式投資ポートフォリオの振り返りです!「年間+10%」の目標にむかって、保有銘柄のバランスに異常がないか、チェックしていきます!2023年の相場が始まりましたね!2023年こそは+10%達成できるように励んでいきます! 2023.01.14 株式ポートフォリオ
Uncategorized 【速報】米・雇用統計(2022年12月) 2022年12月の米・雇用統計が発表されました。株式相場や為替相場に影響を与える重要指標です。市場予想と実績との乖離、過去数年間の推移を把握して、投資戦略に活かしていきましょう! 2023.01.06 2023.01.08 Uncategorized
株式ポートフォリオ 【現在年初来▲0.7%】今週の株式投資ポートフォリオ振り返り#230106 毎週土曜日は株式投資ポートフォリオの振り返りです!「年間+10%」の目標にむかって、保有銘柄のバランスに異常がないか、チェックしていきます!2023年の相場が始まりましたね!2023年こそは+10%達成できるように励んでいきます! 2023.01.07 株式ポートフォリオ
Uncategorized 【ブログ開始から1年5ヶ月!ついに累計収支黒字化!】かたつむり君のブログ奮闘記 2021年7月にブログを開始!試行錯誤の日々を記録に残します!将来振り返った時「こんな時代もあったな~。くじけそうだったけど、続けてきてよかったな~。」と思える日を楽しみに、コツコツ続けていきます!ついに累計収支がプラスになりました! 2023.01.04 Uncategorized
決算分析 【速報】テスラ2022年第4四半期納車台数・生産台数発表 米・電気自動車テスラの2022年第4四半期納車台数・生産台数発表が発表されました。業績にダイレクトに影響するデータですので、テスラへの投資を検討するにあたって参考にして下さい。 2023.01.03 決算分析
株式ポートフォリオ 【2022年は年初来▲5.0%で着地】今週の株式投資ポートフォリオ振り返り#221230 毎週土曜日は株式投資ポートフォリオの振り返りです!「年間+10%」の目標にむかって、保有銘柄のバランスに異常がないか、チェックしていきます!2022年は年初来▲5.0%で着地しました。2023年こそは+10%達成できるように励んでいきます! 2022.12.31 株式ポートフォリオ
投資の考え方 「感情は投資判断の邪魔になる」肝に銘じたい投資の教え FRBの利上げ方針、様々な経済指標に一喜一憂していませんか?感情的に投資判断をしていませんか?感情は投資判断の邪魔になることがあります。感情的な投資判断をしないために肝に銘じておきたい投資の教えを紹介します! 2022.12.07 2022.12.29 投資の考え方
投資の考え方 BSを使ってお金を集める余地?!「デット・エクイティ・レシオ」って何? 財務の世界には難しそうな用語がいっぱいですね。共に頑張って学びましょう! 2021.12.22 2022.12.28 投資の考え方
決算分析 【シルバーライフ】22/12/9決算発表内容と私の投資戦略≪12/26数値訂正後≫ 私が保有中 or 気になっている銘柄の決算発表内容をチェックし、今後の投資戦略について私なりの視点で書いていきます! 高齢者向け配食サービスを展開するシルバーライフ(証券コード:9262)の決算を見ていきます。見据える先は、2025年です。 2022.12.27 決算分析
決算分析 【シルバーライフ】22/12/9決算発表内容と私の投資戦略 私が保有中 or 気になっている銘柄の決算発表内容をチェックし、今後の投資戦略について私なりの視点で書いていきます! 高齢者向け配食サービスを展開するシルバーライフ(証券コード:9262)の決算を見ていきます。見据える先は、2025年です。 2022.12.18 2022.12.27 決算分析
決算分析 【ナイキ】22/12/20決算発表内容と私の投資戦略 私が保有中 or 気になっている銘柄の決算発表内容をチェックし、今後の投資戦略について私なりの視点で書いていきます! 今日チェックするのは米・スポーツ用品大手のナイキ(ティッカーシンボル:NKE)です。 2022.12.27 決算分析
株式ポートフォリオ 【現在年初来▲5.6%】今週の株式投資ポートフォリオ振り返り#221223 毎週土曜日は株式投資ポートフォリオの振り返りです!「年間+10%」の目標にむかって、保有銘柄のバランスに異常がないか、チェックしていきます! 2022.12.24 株式ポートフォリオ
決算分析 【セルソース】22/12/14決算発表内容と私の投資戦略 私が保有中 or 気になっている銘柄の決算発表内容をチェックし、今後の投資戦略について私なりの視点で書いていきます! 今日チェックするのは再生医療事業を手がけるセルソース(証券コード:4880)です。 2022.12.23 決算分析